Runkeeperのサポートに不具合(NullpointerException)直してとTwitterで言ったら、次のバージョンで修正したよと言われたので試してみたらアプリが落ちたので、直ってねーじゃねーかと言うためにスマートウォッチにインストールされてるRunkeeperのバージョンを調べました。
※ちなみに、上記リンクでRunkeeper Support氏の言ってるv5.12はスマホアプリ側のバージョンです。
スマホの場合、アプリのバージョン(Version Name)は、アプリ自体にある設定画面に記載されているか、下図のようにOSの設定に記載されています。
スマートウォッチ(ro.build.version.release=5.1.1)では、このようなアプリ一覧がありません(たぶん)
下記のコマンドの手順でバージョンを取得します。大まかに言うとapkファイルのAndroidManifest.xmlを調べます。
ここではスマートウォッチのRunkeeperを例に、Sony Smart Watch 3とPCをUSB接続して動作を確認しています。
/data/~.apkまでがファイル名です
カレントディレクトリにbase.apkが保存されます。
これでversionName=2.2.1だということがわかりました。
上記手順でスマートウォッチ側のバージョンを確認したところ
versionName変わってない.....
一応、アプリが落ちることを確認しようと走ってみたら、不具合修正されてるっぽい!
まだ1回しか走ってないので完全に修正されたのか不明ですが、挙動も少し変わってました。そうなると、ここでのversionNameとはあまり当てにならないものなのでしょうか...?
※ちなみに、上記リンクでRunkeeper Support氏の言ってるv5.12はスマホアプリ側のバージョンです。
スマホの場合、アプリのバージョン(Version Name)は、アプリ自体にある設定画面に記載されているか、下図のようにOSの設定に記載されています。
スマートウォッチ(ro.build.version.release=5.1.1)では、このようなアプリ一覧がありません(たぶん)
下記のコマンドの手順でバージョンを取得します。大まかに言うとapkファイルのAndroidManifest.xmlを調べます。
環境
- PCのOS:Windows 7
- 対象のデバイス:Sony Smart Watch 3
- ADB(Android Debug Bridge) version : 1.0.32
コマンドで取得する手順
別にスマートウォッチに限った話ではなくて、スマホと同じ手順です。1.apkファイル名を調べる
以下のコマンドで調べますadb shell pm list packages -fこれだとたくさん表示されるので、以下のように記述すると絞れます
> adb shell pm list packages -f run package:/data/app/com.fitnesskeeper.runkeeper.pro-2/base.apk=com.fitnesskeeper.runkeeper.pro
/data/~.apkまでがファイル名です
2.apkファイルを取得する
以下のコマンドで取得できます。> adb pull /data/app/com.fitnesskeeper.runkeeper.pro-2/base.apk
カレントディレクトリにbase.apkが保存されます。
3.apkからバージョン情報を表示
AndroidSDKディレクトリ配下のbuild-tools内のaapt.exeを使います。ここでは、(AndroidSDKディレクトリ)/build-tools/23.0.1/aapt.exeを利用しました。コマンドは以下のように。> aapt dump badging base.apk package: name='com.fitnesskeeper.runkeeper.pro' versionCode='12' versionName='2.2.1' platformBuildVersionName='5.0.1-1624448' sdkVersion:'20' targetSdkVersion:'22' uses-permission: name='android.permission.RECORD_AUDIO' uses-permission: name='android.permission.ACCESS_FINE_LOCATION' uses-permission: name='android.permission.WAKE_LOCK' application-label:'Runkeeper' application-label-ca:'Runkeeper' application-label-da:'Runkeeper' ・・・
これでversionName=2.2.1だということがわかりました。
2015/12/24:追記
Runkeeprがメージャーバージョンアップしたようです。フィットネスアプリ「Runkeeper」がv6.0にバージョンアップ、アイコンやUIが刷新 | juggly.cn
http://juggly.cn/archives/169871.html
上記手順でスマートウォッチ側のバージョンを確認したところ
versionName変わってない.....
一応、アプリが落ちることを確認しようと走ってみたら、不具合修正されてるっぽい!
まだ1回しか走ってないので完全に修正されたのか不明ですが、挙動も少し変わってました。そうなると、ここでのversionNameとはあまり当てにならないものなのでしょうか...?
コメント
コメントを投稿