バージョン
- PCastTV3 Ver:1.29
- デバイス:BUFFALO DT-H70/PCIE Video Capture
- OS: Windows 7
タスクスケジューラには登録される
おまかせ録画にしろ、手動によるテレビ欄からの録画予約にしろ、予約はタスクスケジューラへ登録されるようです。
コントロールパネル > 管理ツール > タスク スケジューラ
適当に予約録画を入れて、タスクスケジューラの挙動を見てみると「タスク エンジンはタスク開始のメッセージを受信しました」と表示され、タスクスケジューラ的には問題なく動作させているようです。PCastTV側の問題だろうとは思いますが....
PCastTV3だけの再インストールなら過去録画も見ることができますが、おまかせ録画はすっからかんです。インストールの度に思うのですが、おまかせ録画には項目のインポート/エクスポート機能を付けて欲しいところです。
何が原因かわらず
上記のようにタスクスケジューラで確認したり、ログを見たりしましたが、これ以上調べようがない気がしてきました。PCastTV側の問題と推測できたところで、PCastTV3だけアンインストールして、インストールしてみたいと思います確認
適当に手動で録画入れて時間まで待って見るとPCastTV3(裏録)が起動しました!PCastTV3だけの再インストールなら過去録画も見ることができますが、おまかせ録画はすっからかんです。インストールの度に思うのですが、おまかせ録画には項目のインポート/エクスポート機能を付けて欲しいところです。
余談
録画したものを見ようとすると、問題なく視聴できているのに「COPPが正常に動作していないため視聴を継続できません」と表示されてしまうことが多々あって、画面の一部を隠してとても邪魔なのですが、以前は×ボタンで消して再起動していました。そこまでしなくても、チャンネル変えると表示されなくなります。どっかの記述で、マルチモニタにしていると表示されるなんて書かれてた記憶がありますが、テレビ見ながら別のモニタで何かするってのは、あるあるじゃないかと思うんですけどねー。もう少しお値段上げていただいていいので、ゼロから仕様検討したPCastTVを作っていただきたいところです。
今回とは関係ないけど、今後ヒントになるかもしれないメモ
- PCastTVヘルプの困ったときは
- スタートメニュー > BUFFALO > PcastTV3 ヘルプ
- 価格.com - 『予約録画に失敗する原因』 クチコミ掲示板
- DT-F200/U2W PCastTV3 レビュー | @ぐるぐるのスペース
- タスクのプロパティと履歴を表示する
- マルチモニタで録画中にモニタの電源を切るとモニタが真っ暗で何も表示されなくなる
- ディスプレイ > 画面の解像度 > 向き
- 向きを「横(回転)」とかにすると、逆さだけど表示される。これで元に戻せば表示されたまま
私も同現象で困っていました。
返信削除タスクスケジューラー「セキュリティオプション」に
「ユーザーがログオンしているときのみ実行する」
の仕様になっている。
PCの電源を入れるだけではなく、一度ログインしておく必要が
あるようです。