外で冷たい物を飲むにはいい季節になってきました。
理想は、猫も連れてきて、遊びながら焼きたいんですが、まったくもって、外に柵の類いがないので涼しい部屋でお留守番してもらってます。
PR:キャンパーズコレクション しちりん(大)
PR:オガ備長炭1級10kg
今回の食材
- 焼き物
- 沖キス
- 鶏皮
- 手羽先
- 玉ねぎ
- ピーマン
- その他
- キュウリともやし鶏肉のサラダ
飲み物が捗る
だんだん暑くなってきますし、ウォーキングで汗をかいてからやったので、ツマミがなくてもどんどん飲んで酔っ払ってしまいました。
いずれもアルコール度数が6%とかあるので、やっぱりガブガブ飲むにはすらっととかの方が良かったかも...
できあがり
鶏皮は、面倒なので串に刺さずに、そのまま焼いて、ポン酢で食べました。これがなかなか良かったです。
沖キスは意外と脂が乗ってて、炭に脂が落ちると炎があがるくらいです。ただ、弱火で長時間焼いたので、硬くなってしまったのがちょっと失敗です。
手羽先は意外とおいしくできました。ビールが進んでしまいました。
課題
時々ならいいですけど、週末にやるのは出したり片付けたりもっと楽にできるようにしたいです。まあウォーキング&七輪焼きしている時は猫を待たせてるので、ゆっくりできないのもあるんですけど。理想は、猫も連れてきて、遊びながら焼きたいんですが、まったくもって、外に柵の類いがないので涼しい部屋でお留守番してもらってます。
PR:キャンパーズコレクション しちりん(大)
PR:オガ備長炭1級10kg
コメント
コメントを投稿