細かくは調べてませんが、以下対処のメモ
■現象
- Wordpressの個別ページを開こうとすると、ブラウザに「~を開こうとして多くのリダイレクトが発生しています」「リダイレクトがループしています」等表示され、個別ページが見られない
- トップページや管理画面は表示される
■環境
- OS:CentOS 5
- wordpressバージョン:3.1.1→3.1.3へ
- PHPバージョン:5.1.6
■バージョンアップの手順
1.wordpressのデータベースをダンプし、wp-contentの中身をバックアップ
2.まっさらなディレクトリへ最新のwordpressを展開
3.1のデータベースとバックアップファイルを復元
■解析と対応
ググってみると、様々な要因が考えられるということで・・・
「.htaccess」というキーワードが目に付いたので、httpd.confを開いて見てみると、<Directory>~</Directory>内のErrorDocument 404に設定しているURLと、表題のエラーを表示しているブラウザのアドレスバーが同じURLだったので、とりあえず、ErrorDocument 404の行をコメントアウトしました。
Apacheをリスタートさせ、個別ページを表示させると、「~を開こうとして多くのリダイレクト~」という表示は無くなり、デフォルトの404 Not Foundが表示されるようになりました。
このことから、
個別ページを開こうとする
↓
ページが存在しないのでErrorDocument 404に指定されたページを開こうとする
↓
またしてもページが存在しないのでErrorDocument 404に指定されたページを開こうとする
↓
またしてもページが存在しないのでErrorDocument 404に指定されたページを開こうとする
↓
またしてもページが存在しないのでErrorDocument 404に指定されたページを開こうとする
↓
・
・
∞ループ
・
ということが起こっていたのではないかと推測できます。
で、個別ページはどこへ行ったの?個別ページ認識していないの?というわけなのですが・・
まず、個別ページはデータベースから呼び出せてるの?とかテーマが認識してないのでは・・ということで、別のテーマにしてみましたが、個別ページが開けないだけで、どうやらwordpress内には存在していることがわかりました。
ググっていると、
・個別記事が表示されない
http://wp.xchie.com/2009/10/22/post-401/
パーマリンクがどうの・・という記事を見つたので
試しにパーマリンクの設定を、Defaultにして、セーブし、元のNumericに戻してセーブして、個別ページを開いてみると、問題なく開けたー(;^_^A
というわけで、これに満足して、結局どこに問題があったか、細部まで調べてませんが、上記のバージョンアップの手順だと、問題があるということですね。
Thanks for the share!
返信削除Nancy.R